事業内容

不安を整理し、未来を描く


仕事・家庭・健康・お金…誰もが抱える不安を安心して言葉にできる場です。薬剤師としての専門性と12年の経営経験を活かし、不安を整理しながら「これからの自分の道」を一緒に描いていきます。


体験型ワークで気づきを深める


褒め言葉トランプで心のバリアをやさしく溶かし、100年キャリアノートで未来を可視化。声の大きい人だけに流されず、一人ひとりが自分のペースで向き合えるよう、ファシリテーターが丁寧に場を進行します。


不安解消セミナー3つのポイント

人間関係が
やわらかくなる体験

「褒め言葉トランプ」でお互いの強みや魅力を伝え合うことで、場があたたかくなります。

自然と笑顔が生まれ、職場や家庭でも「相手に伝える言葉」がやさしく変化します。

「最近コミュニケーションがぎこちない」「もっと人間関係をよくしたい」と感じる方にぴったりです。

未来を整理し、
人生設計をクリアに

「100年キャリアノート」を活用しながら、3年後・5年後の自分を具体的に描けます。

漠然とした不安が整理され、「やるべきこと」が見えてくることで、明日からの行動が変わります。

「未来にぼんやりした不安がある」「このままでいいのか迷っている」という方におすすめです。

健康不安を
専門的視点でサポート

薬剤師としての知見を活かし、服用中のお薬の意図や医師の考えをわかりやすく解説します。

「なぜこの薬が必要なのか」「量を減らせないのか」といった疑問が解消され、医師との面談もスムーズに。

さらに、体や心の不安にも専門的なアドバイスを行い、生活習慣やセルフケアの工夫を提案します。

安心感を持って日常を過ごせるようにサポートいたします。

この3つを通じて得られるのは、「安心して自分の未来を歩んでいける力」。
不安をなくすのではなく、不安と向き合いながら、人生を前に進めるきっかけを作ります。

あなたもぜひ、一度体験してみませんか?

不安解消セミナーの流れ

STEP
場をあたためる

リラックスできる雰囲気づくりからスタート。軽いアイスブレイクで緊張をほぐし、「ここは安心して話せる場所だ」と感じていただきます。

薬局経営時代、患者さんが安心して相談できる空気を大切にしてきた経験を活かしています。

STEP
褒め言葉トランプで心をほぐす

カードを使ったワークで、お互いの良いところを伝え合います。自然と笑顔や温かい空気が生まれ、心のバリアがやさしく溶けていきます。

一人薬剤師として患者さんの小さな変化を言葉にしてきた経験が基盤になっています。

STEP
シェアでつながる

感じたことを少しだけシェアすることで、「自分だけじゃない」という共感や安心感が広がります。無理に話す必要はなく、聞くだけでも大丈夫です。

経営経験を通じて、声の大きい人も小さい人も安心できる場を回してきたノウハウがあります。

STEP
100年キャリアノートで未来を描く

ワークシートに書き込みながら、自分の不安や希望を整理。短期から長期まで未来の道筋をクリアにしていきます。

店舗閉店という経験を経て、「未来を描き直す力」の大切さを実感しました。

STEP
まとめと一歩目

最後に今日の気づきを整理し、これからの一歩を確認します。大きなことではなくても、「明日からできること」を持ち帰っていただきます。

私自身も「お酒をやめる」「毎日の発信を続ける」など、小さな一歩が人生を変えることを体験しています。