このたび、当社が提供する「不安を希望に変えるセミナー/不安を言葉にするワーク」が、
さいたま市教育委員会 生涯学習人材バンクに正式に登録されました。
本制度は、地域の生涯学習を支える市民講師を公的に登録・紹介する仕組みで、
応募後の書類審査および面談を経て登録が決定します。
今回の面談では、担当職員の方から
・講座の趣旨への理解
・内容の社会的意義
・今後の発展可能性
について丁寧なご意見を頂き、
掲載カテゴリや検索キーワードの相談にも真摯に対応していただきました。
特に「不安を希望に変える」というテーマに対し、
公的機関として評価をいただけたことは、大きな励みとなりました。
⸻
■ 今後の取り組み
12月には登録者向け説明会が予定されており、
来年以降は下記の2つの導線を組み合わせながら活動を進めてまいります。
1. ストアカ・SNSを通じた通常セミナー開催
2. 生涯学習人材バンクを通じた公的な場での講座提供
少人数制のワークのみならず、
施設・地域団体・高齢者施設など、多様な場での開催にも対応してまいります。
⸻
■ セミナーの活用イメージ
・職場や家庭で「不安を言葉にできない人」への気づきの場
・高齢者施設でのレクリエーション+スタッフ研修
・地域コミュニティでの対話促進ワーク
・キャリア転機に悩む方への整理の時間
褒め言葉トランプや100年キャリアノートを活用し、
誰にとっても“言葉にできる安心”を提供していきます。
⸻
■ さいたま市教育委員会との連携について
今後は、生涯学習人材バンクの掲載ページでも講座情報を公開し、
地域の方々が参加しやすい学びの機会として整備していきます。
当取り組みを通じて、
「不安を抱えたままにしない社会」
「一歩踏み出すきっかけを誰もが得られる地域」
の実現を目指します。
⸻
■ 最後に
今回の採択は、“公的機関からの客観的な評価”という面で、
当セミナーにとって大きな前進となりました。
引き続き、
不安を希望に変えるための学びと対話の機会づくり
に取り組んでまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
⸻

さいたま市教育委員会生涯学習人材バンク「登録講師:濵崎 誠」紹介ページはこちら
https://gakushu.city.saitama.jp/search/searchdtl.aspx?stdycd=57581&knd=12&ht=1&pageSiz=10&pageNum=1&ordtyp=0&skbn=0&cd12=3005
⸻
📍不安を希望に変えるセミナー
講師:濵崎 誠(薬剤師・不安を希望に変えるセミナー・インストラクター)
内容:100年キャリアノート/褒め言葉トランプ/個別対話形式
開催地:大宮/浮間舟渡/ご希望があれば検討いたします!
👉 お申し込みはストアカページから
https://www.street-academy.com/myclass/198677?sessiondetailid=18249100
⸻
🎉 【無料】不安を希望に変えるセミナー・個別相談(30分)
📅日時はご相談ください
📍 Zoom(オフラインもご相談ください
👉 お申し込みはこくちーずページから
🔗https://kokc.jp/e/c4f6a5cd5b84c9cd60a9a39c643d420e/
